ホーム > 彩寺記

彩寺記

[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
2022/11/16 (Wed)


昨日、十夜会法要を勤めました。
「お十夜(じゅうや)」と親しみを込めて呼ばれる法要は、
阿弥陀様に報恩感謝をする法要です。


当寺では毎年11月14日に勤めます。
お参りされた檀家さまと共に、阿弥陀様に感謝の心を捧げ、
あわせてご先祖供養をしました。


お十夜が終わると、今年も残りわずかであることを実感します。
2022/11/10 (Thu)
 

石蕗(つわぶき)が咲き出しました。
緑の葉に黄色い花が鮮やかです。

石蕗の名前の由来は、フキに似ていて、葉に光沢(ツヤ)がある姿からツヤブキ。
ツヤブキが訛って、ツワブキになったとされています。

花言葉は「謙遜」「困難に負けない」です。

 

2022/11/09 (Wed)


今日、紅葉に染まり始めた総本山永観堂において、
我が宗派の派祖、西山上人(せいざんしょうにん)の御誕生を祝う
「降誕会(ごうたんえ)」の法要が、3年ぶりに厳修されました。

コロナ感染予防の為、僧侶の人数制限はありましたが、
参詣者や観光客が見守る中、厳かに法要が勤まりました。

3年ぶりの法要なので、私自身も法要の流れを思い出しながら

法要に臨みました。

境内では、秋晴れの澄んだ日差しが紅葉を照らし、
多くの観光客の目を楽しませていました。



2022/11/01 (Tue)



一日一生
      大阿闍梨 酒井雄哉


一日が一生なら
目覚めるたびに
生まれ変わる

一日が一生なら
悲しいことも
辛いことも
今日で終わり

一日を一生と思い
日々
新しい私を
生きる



2022/10/18 (Tue)
 

境内にキンモクセイの甘い香りが漂い始めました。
朝夕も寒くなり、だんだん秋が深まってきました。

 
<< 前のページ 次のページ >>
最新記事
(11/21)
(11/08)
(11/08)
(11/02)
(10/02)
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
浄土宗西山禅林寺派 常林院     〒601-8317 京都府京都市南区吉祥院新田弐ノ段町2-1     TEL.075-691-9658