ホーム > 彩寺記

彩寺記

[34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44
2019/06/01 (Sat)



六月に入り、あじさいも大きくなり、次々と色づき始めました。
淡い色のあじさいたちは、梅雨の時期の楽しみの一つです。





2019/06/01 (Sat)
 


にぎりしめない


すべてのものは
移り変わり
とどまらない

にぎりしめ
手にしているものも
時が来れば
必ず離れていく

私たちに定められた
苦しみの一つ




2019/05/30 (Thu)


8月のお盆に向けて、5月頃から準備を始めます。
色々ある準備の中の一つが、檀家の皆様にお渡しする水塔婆を用意することです。

過去帳を見ながら、各家のご先祖さまの戒名を水塔婆に書いていきます。
8月になると、檀家さまが水塔婆を取りに来られます。

お渡しした水塔婆は、一度ご自宅へ持って帰られ、お盆の間、お仏壇にお供えされます。
そして、十六日のお施餓鬼に回向を申し込まれるので、再びお寺に水塔婆を預けられるのです。

水塔婆と向き合う時期が始まります。




2019/05/02 (Thu)



与える心は 豊かな心


求める心は
満足を知らず

与える心は
満足を知る

与えるとは
減ることではなく
心が豊かになること


2019/04/22 (Mon)

       八重桜

ソメイヨシノ、枝垂れ桜が散って寂しくなった境内でしたが、八重桜が満開になりました。
桜の他にも次々と、花たちが咲き出しています。
この時期は、境内が華やかになり、こちらの気持ちも明るくなるようです。


 
         藤                 ツツジ


     ヒカゲツツジ
<< 前のページ 次のページ >>
最新記事
(11/21)
(11/08)
(11/08)
(11/02)
(10/02)
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
浄土宗西山禅林寺派 常林院     〒601-8317 京都府京都市南区吉祥院新田弐ノ段町2-1     TEL.075-691-9658