ホーム > 彩寺記

彩寺記

[113]  [112]  [111]  [110]  [109]  [108]  [107]  [106]  [105]  [104]  [103
2015/08/26 (Wed)


お盆行事が終わると、地蔵盆です。
朝から役員さんたちが提灯を飾ったりして準備をされます。
昼過ぎになると、子どもたちが本堂へ集まり、地蔵盆がはじまります。
住職の紙芝居の後、数珠まわし、そして、福引きをし、子どもたちも嬉しそうです。

また来年、子どもたちの良い顔を見るのが楽しみです。

最新記事
(04/04)
(04/02)
(04/01)
(03/29)
(03/12)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
3 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
浄土宗西山禅林寺派 常林院     〒601-8317 京都府京都市南区吉祥院新田弐ノ段町2-1     TEL.075-691-9658