ホーム > 彩寺記

彩寺記

[145]  [144]  [143]  [142]  [141]  [140]  [139]  [138]  [137]  [136]  [135
2016/08/22 (Mon)

       数珠回し

昨日、当寺で地蔵盆がありました。
紙芝居、数珠回し、福引きがあり、子どもたちの喜ぶ顔を見ることができました。

七日盆から始まったお盆の行事も、地蔵盆をもって無事終わりました。
今年のお盆は例年にない厳しい暑さでした。お墓参りに来られた檀家さんも大変だったことと思います。その後の棚経、そして、16日のお施餓鬼法要まで、丁寧に供養される姿を見て、ご先祖さまも喜んでおられると思いました。

檀信徒の皆様。お盆の期間中、何かとありがとうございました。


   お施餓鬼法要前の本堂


最新記事
(04/04)
(04/02)
(04/01)
(03/29)
(03/12)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
3 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
浄土宗西山禅林寺派 常林院     〒601-8317 京都府京都市南区吉祥院新田弐ノ段町2-1     TEL.075-691-9658