ホーム > 彩寺記

彩寺記

[173]  [172]  [171]  [170]  [169]  [168]  [167]  [166]  [165]  [164]  [163
2017/09/25 (Mon)


先日,9月23日の彼岸中日。当寺の「秋の彼岸会」を厳修いたしました。
前日からの雨は上がり,晴天の中,たくさんの檀信徒の方にお参りいただきました。
13時より彼岸会法要。
水塔婆を読み上げ、お申し込みをされた各家ご先祖様のご回向をし、皆様にお焼香をしていただきました。
14時からはお説教。
今回は吉祥院の香泉寺ご住職にお越しいただきました。

西山上人の「鎮勧用心(ちんかんようじん)」を軸に,ご自身の体験を交えながら,分かりやすい言葉で仏教生活の送り方などをお話しくださいました。

次回,「春の彼岸会」は春分の日です。
皆様のお参りをお待ちしております。

  
     法要前の本堂          お説教に聴き入る檀信徒の皆様



最新記事
(04/04)
(04/02)
(04/01)
(03/29)
(03/12)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
3 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
浄土宗西山禅林寺派 常林院     〒601-8317 京都府京都市南区吉祥院新田弐ノ段町2-1     TEL.075-691-9658