[
304]
[
303]
[
302]
[
301]
[
300]
[299]
[
298]
[
297]
[
296]
[
295]
[
294]
2021/07/29 (Thu)
施餓鬼棚
ご先祖さまが、お浄土からこの世に帰って来られるお盆。
私たちにとってお盆は、ご先祖さまの精霊を供養する大切な行事です。
お盆は、正式には「盂蘭盆会(うらぼんえ)」といい、お釈迦さまの弟子の
目連尊者(もくれんそんじゃ)が餓鬼道に堕ちた母を救った話に由来するといわれています。
その昔、目連尊者は亡き母がどの世界に生まれ変わったのか、神通力を使って
母の姿を探しました。
すると、驚いたことに、あのやさしかった母が餓鬼道に堕ちていました。
母に食べ物を差し出しても炎に変わり、食べることができません。
目連尊者は母を救いたい一心で、お釈迦さまに助けを求めました。
お釈迦さまは、
「雨期の修行が終わった僧たちを供養しなさい。
そして、お経をあげてもらうのです。そうすれば、
母だけでなく、餓鬼道にいるすべての人々が救われるでしょう」
とおっしゃいました。
目連尊者は、お釈迦さまの教えのとおりにしました。
すると、母や餓鬼道にいる多くの人々が救われました。
当寺では、毎年8月16日にお盆の施餓鬼法要を勤めます。
「施餓鬼(せがき)」は「餓鬼に施す」と書くように、
自分のご先祖さまだけでなく、餓鬼道にいる人々も供養する法要です。
<<
8月の言葉
HOME 墓地塀工事完了
>>
最新記事
(11/21)
(11/08)
(11/08)
(11/02)
(10/02)
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
|
|
1 |
|
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
|
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
浄土宗西山禅林寺派 常林院 〒601-8317 京都府京都市南区吉祥院新田弐ノ段町2-1 TEL.075-691-9658