
[
417]
[
416]
[
415]
[
414]
[
413]
[412]
[
411]
[
410]
[
409]
[
408]
[
407]
2024/11/21 (Thu)

先週、当寺の十夜会法要を勤めました。十夜会法要は、阿弥陀さまへの報恩感謝の法要です。そして、私と阿弥陀さまとの仏縁を確認する法要でもあります。様々なご縁がある中で、仏さまとのご縁のことを仏縁(ぶつえん)といいます。西山上人が「仏の強縁を忘るることなかれ」とおっしゃっているように、仏さまとのご縁は、とても強い縁なのです。日々、阿弥陀さまの強縁の中で暮らしていることに感謝をしながら、檀家の皆様とお十夜の法要を勤めました。また、今年は十夜会巡教の機会をいただきました。4日間で京都の7ヶ寺のお寺でお説教をさせていただきました。それぞれのお寺の檀家さまは、皆とても熱心に話を聴いて下さり、和やかな雰囲気のなかで話すことができました。各寺院の皆様に感謝申し上げます。
<<
12月の言葉
HOME 秋到来
>>
最新記事
(04/02)
(04/01)
(03/29)
(03/12)
(03/07)
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
|
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
浄土宗西山禅林寺派 常林院 〒601-8317 京都府京都市南区吉祥院新田弐ノ段町2-1 TEL.075-691-9658