ホーム > 彩寺記

彩寺記

[422]  [421]  [420]  [419]  [418]  [417]  [416]  [415
2025/03/29 (Sat)
 

今年は彼岸の入りから雨と雪が降り、不安定な天気で始まったお彼岸。
当寺の彼岸会を勤める春分の日から天気は回復し、
法要当日は良いお参り日和となりました。
たくさんの檀信徒の皆さまにお参りいただき、
本堂の椅子も満席になりました。

今回の法要後の法話は「お墓の話」をしました。
お墓の歴史、お墓の法律、塔婆を建てる意味など、
普段何気なく見ているお墓について、改めて一緒に考えました。

次回、秋の彼岸会も皆様のお参りをお待ちしています。

 
<< 4月の言葉 HOME 涅槃会 >>
最新記事
(04/02)
(04/01)
(03/29)
(03/12)
(03/07)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
浄土宗西山禅林寺派 常林院     〒601-8317 京都府京都市南区吉祥院新田弐ノ段町2-1     TEL.075-691-9658