ホーム > 彩寺記

彩寺記

[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36
2021/02/01 (Mon)



柔らかく生きる


丸い器には丸く
四角い器には四角く
形を変える水

時には
氷や水蒸気となり
姿も変える水

姿形は変わっても
水に変わりはなし

水のようになれない
頑ななこの心
2021/01/28 (Thu)


今日、当寺の番犬の蓮(れん)が16歳の誕生日を迎えました。
人間の年齢すると、約96歳。

最近、腰が弱り、すぐにしゃがんでしまったり、
日によって体調が良い日と悪い日がありますが、
よく食べて、よく寝て、元気にしています。

檀家の皆様にも可愛がられ、幸せそうです。
これからもよろしくお願いします。


2021/01/10 (Sun)
 

日本列島を寒波が襲い、特に日本海側では大雪に見舞われています。
京都でも、この数日はとても寒い日が続いています。

  

お墓にある井戸のポンプも凍っています。
日中も気温が上がらず、一日中凍っていました。



 



2021/01/04 (Mon)


1月2日に修正会を勤めました。
修正会は、新年初めに勤める法要です。

前年の行いを悔い改め、新たな年が穏やかな年でありますように、健やかに過ごせますようにと、祈念する法要です。

例年は、町内檀家の皆様と一緒に勤めるのですが、未だ収まらないコロナウイルス感染予防のため、残念ながら、今回は私一人で勤めることになりました。

一日も早く平穏な日々が戻るように、そして、皆様のご多幸とご健康を念じました。

2021/01/01 (Fri)



出逢いは縁 別れも縁


縁によって
出逢い別れ

縁によって
生まれ死ぬ

この世はすべて
縁でつながっている

この私も
一つの縁
<< 前のページ 次のページ >>
最新記事
(07/18)
(07/02)
(06/13)
(06/03)
(05/24)
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
浄土宗西山禅林寺派 常林院     〒601-8317 京都府京都市南区吉祥院新田弐ノ段町2-1     TEL.075-691-9658