ホーム
> 彩寺記
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
]
2025/06/13 (Fri)
あじさい2
カテゴリー:
花だより
じめじめと雨の日が続きます。
薄い色だったあじさいは、日を追うごとに色濃くなりました。
2025/05/24 (Sat)
あじさい
カテゴリー:
花だより
境内のアジサイが色づき始めました。
まだまだ色は薄く、これから日ごと
色濃くなっていくでしょう。
2025/04/04 (Fri)
満開
カテゴリー:
花だより
ソメイヨシノ
境内の桜が満開になりました。
枝垂れ桜
2025/04/02 (Wed)
春爛漫
カテゴリー:
花だより
境内では春の花が咲き出しています。
桜は三、四分咲きです。
雪柳
永代供養塔(万霊塔)に咲くミモザ
ボケの花と椿
2024/11/08 (Fri)
秋到来
カテゴリー:
花だより
ツワブキ
長く暑い夏がようやく終わり、短い秋が始まりました。
境内にある秋の花たちも咲き出しました。
酔芙蓉
HOME
次のページ
>>
最新記事
7月の言葉
(07/02)
あじさい2
(06/13)
6月の言葉
(06/03)
あじさい
(05/24)
5月の言葉
(05/01)
カテゴリー
法話 ( 12 )
花だより ( 77 )
今月の言葉 ( 176 )
行事 ( 117 )
雑記 ( 43 )
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
アーカイブ
2025 年 07 月 ( 1 )
2025 年 06 月 ( 2 )
2025 年 05 月 ( 2 )
2025 年 04 月 ( 4 )
2025 年 03 月 ( 4 )
ブログ内検索
浄土宗西山禅林寺派 常林院
〒601-8317 京都府京都市南区吉祥院新田弐ノ段町2-1 TEL.075-691-9658