
[
43]
[
44]
[
45]
[
46]
[
47]
[
48]
[
49]
[
50]
[
51]
[
52]
[
53]
2018/08/06 (Mon)
お盆行事が始まりました。毎年、8月5~7日の午前中は、墓回向です。
七日盆といい、お墓掃除をしてご先祖様が帰ってこられる準備をします。
お墓と本堂で読経します。
今年は猛暑で、お墓参りも朝の涼しいうちに来られる人が多いです。
2018/08/01 (Wed)

盆用意 母の遺せし ノート繰り 渡邉英子
お盆とはお浄土にいる大切な人たちが再びこの世に帰ってくるとき遠い過去からの命のつながりを思うときそして今、生きていることを感謝するとき
2018/07/09 (Mon)
悟りは 気づき思うようにいかないと苦が生まれる思うようにはいかないことに気がつくと苦は生まれない小さな気づきが大きな幸せにつながっていく
2018/06/19 (Tue)

昨日、大阪を震源とする大きな地震がありました。当寺では、本堂内陣の位牌が倒れたり、庭の灯篭のえぼしが落ちたりしましたが、大きな被害はありませんでした。墓地の方も見て回りましたが、倒れているお墓は一つもなく、皆無事でした。
<<
前のページ
次のページ
>>
最新記事
(08/04)
(07/18)
(07/02)
(06/13)
(06/03)
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
|
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
浄土宗西山禅林寺派 常林院 〒601-8317 京都府京都市南区吉祥院新田弐ノ段町2-1 TEL.075-691-9658