ホーム
> 彩寺記
[
70
] [
71
] [
72
] [
73
] [
74
] [
75
] [
76
] [
77
] [
78
] [
79
] [
80
]
2014/06/01 (Sun)
6月の言葉
カテゴリー:
今月の言葉
誰かを支え
誰かに支えられ
人となる
私ひとりの
力ではなかったことに
気づいたとき
誰かの
お陰だったと
気づかされたとき
人に生まれた私が
人となる
2014/05/05 (Mon)
5月の言葉
カテゴリー:
今月の言葉
過去を追わざれ 未来を願わざれ
今なすべきことをなせ
過去を憂いても
未来を望んでも
そこに我はなし
我は
たった今に在る
なすべきことを
なせるのは
たった今の自分
2014/04/04 (Fri)
桜
カテゴリー:
花だより
今年も桜が満開です。
一年で最も華やかな季節となりました。
2014/04/04 (Fri)
お彼岸終わる
カテゴリー:
行事
お彼岸が終わりました。
彼岸中は、たくさんの方がお墓参りに来られました。
お彼岸が終わったあとのお墓は、いつも花畑のようになります。
2014/04/03 (Thu)
4月の言葉
カテゴリー:
今月の言葉
この花散らすも 雨と風
この花咲かすも 雨と風
散らせようと吹く風はなく
咲かせようと降る雨もなし
風は無心に吹き
雨は無心に降る
花はそれを
ただ受け入れるだけ
咲いて喜び
散って憂うは
人の心のみ
<<
前のページ
次のページ
>>
最新記事
11月の言葉
(11/04)
日々草
(10/23)
10月の言葉
(10/01)
秋の彼岸会厳修
(09/26)
秋の彼岸会のご案内
(09/09)
カテゴリー
法話 ( 12 )
花だより ( 79 )
今月の言葉 ( 180 )
行事 ( 121 )
雑記 ( 43 )
カレンダー
10
2025/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
アーカイブ
2025 年 11 月 ( 1 )
2025 年 10 月 ( 2 )
2025 年 09 月 ( 3 )
2025 年 08 月 ( 3 )
2025 年 07 月 ( 2 )
ブログ内検索
浄土宗西山禅林寺派 常林院
〒601-8317 京都府京都市南区吉祥院新田弐ノ段町2-1 TEL.075-691-9658