ホーム > 彩寺記

彩寺記

[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
2017/07/03 (Mon)


闇(やみ)があるから 光がある


闇が深いほど
微かな光が
見えてくる

苦悩が大きいほど
本当に大切なものが
見えてくる

暗闇が
縁となって
光に気づき

苦悩が
縁となって
大切なものに気づく
2017/06/02 (Fri)


すべては 心から 生まれる

日照りの時は
恵みの雨

お出かけ時は
あいにくの雨

自分の都合で
降れと願い
降るなと願う

雨は変わらず
同じ雨



2017/05/02 (Tue)



揉まれねば この味は出ぬ 新茶かな


上手くいかず
叱られたことも

失敗して
後悔したことも

思い通りにならない
苦しみも

すべて心の糧となり
いつか芽が出て
花が咲く
2017/04/03 (Mon)


咲くも無心 散るも無心
花は嘆かず 今を生きる
            坂村真民


咲く縁が集まって咲き
散る縁が集まって散る花

同じく
縁によって生まれ
縁によって命が終わる人間

しかし
無心になれない私





2017/03/01 (Wed)



ふまれた草にも 花は咲く


何度折られても
諦めず

何度ふまれても
立ち上がる

今は
しっかり
根を張るとき

いつか
花咲く日を
信じて
最新記事
(07/18)
(07/02)
(06/13)
(06/03)
(05/24)
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
浄土宗西山禅林寺派 常林院     〒601-8317 京都府京都市南区吉祥院新田弐ノ段町2-1     TEL.075-691-9658