
[
11]
[
12]
[
13]
[
14]
[
15]
[
16]
[
17]
[
18]
[
19]
[
20]
[
21]
2018/12/24 (Mon)
先日、当山先代、智空玄輝上人の参回忌法要を勤めました。
先代が遷化してから、もう二年が経ちました。
当日は、組寺法類寺院の皆様に読経を賜り、檀信徒代表として、総代様に出席していただきました。
皆様のおかげで無事に勤めることができました。
2018/08/06 (Mon)
お盆行事が始まりました。毎年、8月5~7日の午前中は、墓回向です。
七日盆といい、お墓掃除をしてご先祖様が帰ってこられる準備をします。
お墓と本堂で読経します。
今年は猛暑で、お墓参りも朝の涼しいうちに来られる人が多いです。
2018/06/19 (Tue)

阿弥陀堂での法要
去る6月7日。
永観堂禅林寺、久我儼昭管長猊下の入山式が厳修されました。
永観堂の近くにある役宅から、総門をくぐられ阿弥陀堂へ。
各部長と共に庭の中をゆっくり阿弥陀堂まで行道されました。
ご本尊、みかえり阿弥陀如来が安置されている阿弥陀堂で読経したあと、大殿へ移動し法要。
法要中、入山の疏を拝読され、無事入山式が終りました。
秋には晋山式がおこなわれます。
<<
前のページ
HOME 次のページ
>>
最新記事
(09/09)
(09/04)
(08/26)
(08/19)
(08/04)
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
1 |
2 |
3 |
|
5 |
6 |
7 |
8 |
|
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
浄土宗西山禅林寺派 常林院 〒601-8317 京都府京都市南区吉祥院新田弐ノ段町2-1 TEL.075-691-9658