
[
12]
[
13]
[
14]
[
15]
[
16]
[
17]
[
18]
[
19]
[
20]
[
21]
[
22]
2017/12/25 (Mon)
23日に、当山先代の壱周忌、並びに先々代33回忌を勤めました。法要には、組寺・法類寺院の皆様と檀家総代の皆様に参列していただき、滞りなく勤めることができました。
2017/11/13 (Mon)
11月9日。総本山永観堂禅林寺で、西山上人のお誕生を祝う法要、降誕会(ごうたんえ)が厳修されました。
多くの僧侶と檀信徒の方が見守る中、西山上人の遺徳を偲び、併せて経木回向がなされました。
紅葉は、この時点で境内全体の3、4割の色づきでしたが、多くの観光客が訪れていました。
2017/09/14 (Thu)
朝晩は少し秋の気配を感じるようになりましたが、
日中はまだまだ残暑が厳しい日が続いています。
~暑さ寒さも彼岸まで~と、昔からいいます。
秋のお彼岸が過ぎるまで、もう少しの辛抱・・・。
先日、秋のお彼岸の案内を檀信徒の皆様に送付させていただきました。
当寺は9月23日(土)秋分の日にお勤めいたします。
皆様どうぞお気軽にお参りください。
お待ちしております。
2017/08/22 (Tue)
20日に町内の地蔵盆が本堂で行われました。
住職の紙芝居の後、みんなで数珠回しをして、最後に福引きがありました。
朝から役員さん達が準備をされ、集まった子どもたちは笑顔で楽しんでいました。
<<
前のページ
HOME 次のページ
>>
最新記事
(05/24)
(05/01)
(04/11)
(04/04)
(04/02)
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
|
|
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
|
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
浄土宗西山禅林寺派 常林院 〒601-8317 京都府京都市南区吉祥院新田弐ノ段町2-1 TEL.075-691-9658