ホーム > 彩寺記

彩寺記

[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
2017/01/28 (Sat)


先日、市内の小学校2校へ、雅楽の演奏をしに行きました。
楽器の紹介をし、「越天楽」「五常楽」の2曲を演奏しました。

6年生の音楽では、日本の伝統音楽の雅楽について勉強します。



2016/07/27 (Wed)


先日、庭の剪定が終わりました。
すっきりした木々を見ると、暑さが少し和らいだように思えます。

さらに、地蔵堂につるした風鈴の音が涼を感じさせます。



2016/01/25 (Mon)

 
 
ここ数日、強い寒波の影響で厳しい寒さが続いています。

今朝、墓地にお参りに行くと井戸も水道も凍って水が出ませんでした。
お墓に供えている湯呑みも凍っており、今日は水をかえることが出来ませんでした。

水が凍ったのは今年に入って2回目ですが、子どもの頃を思い出すと、水道やバケツの水が凍っていた朝は、たびたびあったように思います。
小学校の池の氷を割って、家まで蹴りながら下校したことを思い出します。

 



2015/12/04 (Fri)



紅葉も終わりを迎え、気がつけば師走。
境内の桜の葉もほとんど落葉し、冬支度を終えたようです。

当寺も新年を迎える準備をゆっくり始めています。

〝 煤(すす)はきて 心の煤は かえりみず 〟 松尾芭蕉の門人、越智越人の句。

大掃除とともに、仏壇の前に座り、今年積もった心の煤も綺麗にしたいものです。
2015/06/15 (Mon)


年に一度の庭の剪定が終わりました。
伸びていた葉や枝も、すっきりと刈り込まれ、涼しくなりました。

最新記事
(04/09)
(04/07)
(04/01)
(03/23)
(03/18)
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5 6
8 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
浄土宗西山禅林寺派 常林院     〒601-8317 京都府京都市南区吉祥院新田弐ノ段町2-1     TEL.075-691-9658