ホーム > 彩寺記

彩寺記

[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
2023/09/26 (Tue)
 

彼岸の中日。当寺の秋の彼岸会法要を厳修しました。
秋晴れの中、お参りされた檀信徒の方と共に法要を勤めました。

法要のあとの法話は、来年の開宗850年に向けて、
法然上人が開かれた浄土宗、そして、我が西山派についてお話ししました。

 
       白い萩

 
      白い彼岸花
2023/09/08 (Fri)


秋のお彼岸の季節となりました。
当寺は、春は春分の日、秋は秋分の日に彼岸会を勤めています。
皆様のお参りをお待ちしております。

2023/09/02 (Sat)



守られている ありがたさ


自分の力で
生きている
と思っていた私

たくさんのご縁に
支えられている
と気づいたとき

ありがたくて
喜びのお念仏が
こぼれ出る
2023/08/19 (Sat)
  

今年も無事、お盆の行事が終わりました。
例年になく暑いお盆で、台風も来ましたが、
滞りなく終えることができました。

  

16日には、お盆最後の行事の施餓鬼法要を勤めました。
4ヶ寺の組寺の僧侶と共に法要を勤め、
たくさんの檀信徒の皆様がお参りに来られました。

皆でご先祖さまを再びお浄土へお送りし、今年のお盆が終わりました。

  
2023/08/01 (Tue)



お盆は いのちを 見つめるとき 


手を合わせ
ご先祖さまを
想うとき

見えない縁が
見えてくる

ご先祖さまと
私を結ぶ

いのちのご縁が




<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
ブログ内検索
浄土宗西山禅林寺派 常林院     〒601-8317 京都府京都市南区吉祥院新田弐ノ段町2-1     TEL.075-691-9658